2023-03-11
3.11願いを込めて
12年前、ニュースを知ったその瞬間
わたしは一体どこにいたのだろう?
ふと考えたら…
そこは【空の詩】さんでした。
今はもうなくなっていますが
小さな小さな自然食品店。
藤野夫妻が営んでおられたお店です。
2011年3月11日のその日は
応援販売をしていたんだったか、
売り場のメンテナンスに行ってたんだったか…
ちょっと忘れましたが
ニュースを知り仙台に住む従姉を案じてメールを送ったのを思い出しました。
(彼女の家族は全員無事でしたが)
あれから
12年も経ったんだなぁ…
色んなことがあり過ぎて
あっという間ですが
「うさと」とのご縁を結んでくださった
天の藤野良明さん、奥さまの静江さんの想いを胸に
まさか、今
自分自身が「うさと」の出展者になろうとしているとは…
ほんと人生はわからないものですね
でも
きっと、これは導かれていること。
心がときめく方向へ
身体が動く方向へ
素直であれば、大丈夫。
どうせ致死率100%だもん。
この命も
いつまで道が用意されているか
わからないけど…
道がある限りチャレンジせなね。
…もっと生きたかった人たちの分まで。
頑張って走ってもいいし
のんびり歩いてもいいし
もし疲れたら、休めばいいんやから
道があるだけで有難い
今日も感謝🙏
4/22-23鎮国寺うさと展示会のチラシがついに刷り上がって来ました。いよいよ、動き出しますよ…❣️
今日はなんと!卍お寺さまで✨
大好きなフラを
追悼の意味を込めて、踊らさせていただきます🙏
有名な「フラガール」の舞台も
東北の実話を元にされたもので
毎年、全国各地でチャリティーイベントが行われています。
もし、今日どこかで
フラの舞台を見かけられたら…共に祈りを捧げてくださいね💕︎
関連記事
コメントを残す