toggle
2024-10-06

ぽかぽか日干し

フェムケア専門店「うふふわ。」の商品ラインナップの中で人気の

『うさとの肌ごろもおざぶとん』(布ナプキン)は、草木染め手織りの生地でできています。

様々が柄があるので個性豊か~♪見てるだけでも全く飽きが来ません。

そんな『おざぶとん』は、こんな風に「日干し」をする作業が工程にあります。

長時間直射日光を当ててしまうと色が褪せてしまう可能性があるので、その時間はほんの30分間程度。

でも、それでも充分に「ふかふか~♡」となるんです。

綿や麻などの自然素材を、不自然に溶かしたり漂白したりせずに糸を撚り、

草木で染めて、はた織機を使って人の手で丹念に時間をかけて織り上げられた布。

それはまさに「生きている」生地なんです。

うさとの服を着ている方は分かると思うのですが、基本的に洗ったりしなくてよくて…。

汗をかいても、ちっとも臭くならないんです。

ちょっとビックリですよね。

(普通じゃ考えられないことだと思いますが、夏場でもわたし、ほとんど洗わずにうさとの服を着まわします。)

生地が草木が浄化してくれるので、着た服も裏返しにしてちょっと陰干しするだけでOKなんですね。

『うさとの肌ごろもおざぶとん』はもちろん新品ですが、

一度出荷前にこのように太陽と風とに当てておくことで、天然の殺菌効果と

陽のエネルギーが込められると考えていて

このように天日に干してから、お客様の元へお届けしています。

楽ゆるな「ふんてぃ」や、

最近発売始めたばかりの「ベビー用のスタイ」

草木染手織りの製品に関してはもちろん、同じように…お日様に。

(晴れた日にしかできないお志事を、丁寧にやってくれるスタッフにもいつも感謝です♡)


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です