【コラム】ナプキンかぶれにさようなら!〜原因とオススメの対処法をご紹介します
ナプキンかぶれにさようなら!〜原因とオススメの対処法をご紹介します
こんにちは!スタッフのはつこです。
生理中、ナプキンでかぶれてしまって「かゆい〜!」そんなお悩みをお持ちの方へ。
今回は【ナプキンかぶれの原因】と、【オススメの対処法】をご紹介致します♪
ナプキンでかぶれる主な原因の1つは、ムレ・摩擦
●ムレ
生理中に紙ナプキンを当てている時には、経血を吸収して湿ったナプキンを身につけている状態が続きます。
その結果、デリケートゾーン付近の湿気が増して、ムレてしまい、かぶれてしまう原因に。
●摩擦
女性の性器付近はデリケートに出来ているため、少しの摩擦でもかぶれやすい場所です。
動いたり歩いたりする際、ナプキンとの摩擦でデリケートゾーンがこすれて、かぶれてしまう原因に。
ナプキンかぶれを防ぐために、お肌に優しいナプキンを選ぶのが大切!
ナプキンかぶれに悩んでいる方にオススメしたいのが、コットン素材で出来ていて通気性が良く、肌への刺激が少ないナプキンです。
「布ナプキン」は、通気性が良く、肌に触れても刺激が少ないから安心
綿素材の布ナプキンなら、ほとんど下着を身に着けているのと同じような感覚で使うことができます。
通気性の良さで蒸れにくく、素材が柔らかいから、こすれてかぶれてしまう心配もほとんどありません。
お肌が敏感な方にも、布ナプキンはオススメです♪
■布ナプキンの詳しい情報。使い方・洗い方・メリットなど…詳しくはコチラ
ナプキンかぶれにお悩みの方へ。オススメの布ナプキン「うふふわ。」のふわふわセット
早速「ナプキンかぶれの解消に布ナプキン使ってみたい!でもどんなモノがいいかな?」と思われた方へ。
布ナプキン「うふふわ。」の【ふわふわセット】をおすすめします!
ナプキンかぶれにオススメ♪布ナプキン「うふふわ。」って?
その特徴は…!
肌に触れる面に、今治のタオルメーカーKuSu®のガーゼ(表)&パイル(裏)生地を採用。CUCのGOTS認証オーガニック綿とシルクを、バイオ精練加工した高品質素材です。
天然の酵素「納豆菌」を使用して精練するバイオ精錬法で化学薬品は一切登場せず、作る人・使う人のお肌にも環境にも(製造工程で56%のCo2削減)やさしい製法です。
・非常にやわらかく肌触りが気持ち良い(シルクロールの効果です)
・吸収性に富んでいる
・通気性がよい
ナプキンかぶれにお悩みの方にピッタリのお肌に優しい布ナプキンなんです♪
また、製造過程で化学薬品を使っていない所もポイントです!
■布ナプキン「うふふわ。」のこだわりについて詳しくはコチラ>>>
オススメの【ふわふわセット】って?
●レギュラー(防水布あり・羽あり5枚構造)×2枚
●スリム(防水布あり・羽あり3枚構造)×1枚
の3枚セットだから、洗い替えも出来ます。
いきなり布ナプキンにするのは不安…という方は、紙ナプキンとの併用からはじめてみてもOKな枚数。
羽根つき紙ナプキンと同じ感覚で使えるので、初心者の方でも取り扱いがしやすく、安心のセットです♪
【ふわふわセット】 使い捨てナプキンと併用にもオススメの3枚セット! ¥4,212(税込) 商品詳細・ご購入はコチラ>>> |
「『うふふわ。』を使い出したら、今回は生理中にかぶれなかったんですよ〜」
つい先日、はつこの職場の同僚が初めて「うふふわ。」に挑戦してくれたのですが、その時にこう教えてくれたんです。
「いつもならちょっとかゆくなってしまうけど、今回はならなかったです〜!」
だそうですよ!良かったネ♪
あなたもナプキンかぶれ解消に、通気性が良く刺激の少ない「布ナプキン」を選んで!
生理中のナプキンかぶれは、本当にツライですよね。
そんなあなたは、通気性が良く、肌触りも気持ち良い「うふふわ。」の布ナプキンで、辛いナプキンかぶれとさよならしましょう♪
今回のオススメ♪【ふわふわセット】 使い捨てナプキンと併用にもオススメの3枚セット! ¥4,212(税込) 商品詳細・ご購入はコチラ>>> |
初心者の方におすすめのセットも!「うふふわ。」商品一覧
生理が「辛い」
生理の「量が多い」
生理で「かぶれる」
…
そんな人ほど、
「生理の日が楽しみ」に変わるかも♪
「うふふわ。」布ナプキン
【商品一覧】へジャンプ!>>>
コメントを残す