toggle
2021-08-16

うふふわ。職人の手仕事のエネルギー

【心の時代…布ナプキンは最適】
布ナプキンをつくっている職人の手作業です。
寸分の狂いなく、丁寧さが求められる仕事。



布ナプキンは…使うのに
ちょっと「手間」がかかります。

だけど、実は…つくるのにも
手間と時間がかけられています。

もうひとつ言うと…
愛情も。(​*´꒳`*​)

『うふふわ。』では、各担当の職人たちごとに、
自分の作業が終えた時点で、布ナプキンに向かって
「ありがとう」とか
「可愛いね」「素敵だね」
といった心地よい言葉かけることを、徹底しています。

そんなの…実際
カタチには変わりありませんし、

やってもやらなくても…
お客さまには、あまり関係ないこと
と思われるかもしれません。

だけどそれでも、あえて
「ありがとう」を、
製品に言ってもらうことにしている理由は二つあります。

ひとつは
「想い」という目には見えないけれど、
気持ちのエネルギーが、
使う方の元に届くかもしれないということ。

もうひとつは、

職人たち自身にとっても、
自分が言い放った言葉を自分が聞いて、気持ちよくお仕事を続けて欲しいから。

イライラしながら…作ったお料理と
ニコニコしながら…作ったお料理
同じレシピでも、

どちらのほうが美味しそうですか?
どちらのほうが身体に良さそう?
どちらのほうが
食べる人にとって嬉しいだろう?

たとえ栄養価の数値は同じでも、
雰囲気という、第六感で受け取るチカラが
人間にもまだ残っている…とわたしは信じています。

モノを求める時代も、
情報を求める時代も…終わりをむかえ

これからの時代は…
心の豊かさを求める時代。

「布ナプキンを使う暮らし」という
という丁寧な体験は…

まさしく、これからの新時代にピッタリなことだと思いませんか?

*****

性と布ナプキンのお伝え係  
内田登代紀による 
「女性の身体と布ナプキンのお話会」
●女性ホルモンのバランスを活かした生き方
●布ナプキンの使い方
●「おんなのこスキル」経血の出し方なども教えてます!

毎月2回開催中★参加無料★
開催日やお申込み方法など詳細はこちら>>>


布ナプキン直営ネットショップはこちら>>>
●布ナプキン「うふふわ。」
●いのちの服「うさと」の布ナプキン
●竹布の布ナプキン「かぐやのお守り」


養生大学「大人の性教育」
他で語られない「性」について講座を行っています。
(ムービー受講ですので全国どこでもいつでも受講可能)
養生大学 内田登代紀「大人の性教育」>>>


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です