縁結びが好き
「縁結び」 というと、男女の出逢いのことを連想してしまいますが
それも含め、
実際には色んなところで
色んなご縁が結ばれて人生そのものが象られていますよね。
もし「縁に恵まれてない」と
思うのであれば、それは
たぶん、、、
気のせい!
オギャアと産まれたときから(いや、実はその前から)
自分の身体との縁、親との縁、兄弟姉妹との縁、環境との縁、お友達との縁、学校との縁、先生との縁、職場との縁、物との縁、夫婦の縁、本との縁、音楽やアートとの縁、出来事との縁、場との縁……
あのタイミングであそこに居なければ。
あの人と出逢わなかったら。
あれをしていなかったら。
……今の自分はいない。
辿れば、全部全部
過去の縁あって今に繋がっていて
今ある縁は、これからに繋がっている。
しかも、そのご縁は
自分だけじゃなくって
周りの人にとっても影響し合っていることが面白い。
自分自身にとって縁のなかったように感じることも、
それが他者にとっての縁になり
この世の全てはご縁で循環してるんだから
共に生きてるって
それだけで奇跡的なことだなぁ
なんてしみじみ思ってしまいます。
さて、しあわせの服「うさと展」

わたしたち自身で主催するのはこれで3回目。
いよいよ、明日11/17からです。
まだまだ慣れるには時間と経験が必要ですが
うさとの展示会で目にする
ご縁の連鎖は、ほんとに面白い。
お客さまは、やはり初日が多くなる傾向はどの展示会でも同じだと思うのですが
二日目、三日目の
服が少なくなってからのタイミングで
ゆっくりと選ぶことで
気づかなかった
すてきな服とのご縁が繋がることもまた、
全国どこのうさと展でも
よく見かける光景です。

「一点物」となると……
どうしても
「早い者勝ち」のような焦りが出ちゃうのが一般的ですが
この空間には、ちょっとだけ
違うものが流れているみたいで
「わたしに必要なものは、
ほらやっぱり。
ちゃんと待っててくれてた💓」
そんなことをおっしゃる方も少なくありません。

焦らず、ゆったり着る服だから
心がほっこり、やさしい服だから
展示会に遊びにくるときも
焦らずほっこり
みんなが楽しくやさしい気分でいられる
そんな空間をつくれたらと思います。

わたしたちのうさと展では
布ナプキンをはじめフェムケア商品、

直営ショップ大人気の【ふんてぃ】新作各種と…
そして、今回はなんと!さらに
【ゆるブラ】も…
初お目見え、ですぞ✨

むふふ
どうぞ、お楽しみに~💓
福岡は宗像🍁鎮国寺さんにて
心よりお待ちしております🙇

宗像でのうさと展示会は終了いたしましたが、全国各地で行われています。
わたしたち主催の展示会は次回2024年2月 16~18日
福岡市東区「筥崎宮」にて予定しております。
コメントを残す