内田登代紀のひとり言。
-
2023年09月24日 | 【コラム】温活・フェムケア / 内田登代紀のひとり言。
アートは人間そのもの
(先月の話題なんですが🤣)いつもコラム「らくなちゅらる通信」の編集でお世話になっている寺嶋康浩さんの絵を観させても...
-
2023年09月02日 | 【コラム】温活・フェムケア / 内田登代紀のひとり言。
【防災月間】防災グッズに布ナプキン?
今こそ布ナプキン備えませんか 布ナプキンは普段から使っていることで イザと言う時 災害後にも長期的にお役に立ちします。 これは熊本...
-
2023年08月26日 | 【コラム】温活・フェムケア / 内田登代紀のひとり言。
再生のちから「女性性」
こんにちは。フェムケアお伝え係の内田登代紀です。 先日はプレジャーお話会でした。 性のことは、素敵な幸せなことばかりとは限りません...
-
オーガズムで氣を通す
男性のオーガズムは精子が出るのでとても分かりやすい役割です。 ですが、女性のオーガズムも妊娠を助ける役割があることを...
-
2023年06月24日 | 【コラム】温活・フェムケア / 内田登代紀のひとり言。
一歩でも良い方向へ
こんにちは。フェムケアお伝え係の内田登代紀です。 先月末頃から咳喘息にかかってしまい…なかなか治まりま...
-
2023年06月05日 | 【コラム】温活・フェムケア / 内田登代紀のひとり言。
6/5「環境の日」
エシカルな生き方とは? 使い捨てのナプキンを使用している1人あたりの数は年間240個くらい。 そう換算すると、日本国内だけでも、6...