【無料セミナー】生理・更年期をラクにするフェムケア&食●藤本なおよさん
こんにちは。フェムケア専門家の内田登代紀です。
大好きな人とのコラボセミナーを開催することになりました♡
ローカーボ(低糖質)料理研究家の藤本なおよさん。
YouTubeをはじめ、ホリプロに所属されてテレビや雑誌さまざまなところでご活躍中の
とっても素敵な女性です♡
実は…藤本なおよさんは、うちの布ナプキンのファンでいてくださっていて…!
本当に有難いことに、このセミナーが実現しました。
生理・更年期がツライ方へ。自分でできるセルフケア入門
「もっと自分の体と仲良くなるヒント」
きっと見つかる時間になるはずです🌿
💎こんな方におすすめ
– 生理痛やPMSに悩んでいる
– プレ更年期・更年期の不調を感じている
– 子宮筋腫・カンジダ・産後ケアに興味がある
– 自分の体や女性性をもっと大切にしたい
-心と体、どちらも整えたいと思っている
藤本なおよさんと、わたし内田登代紀のプロフィールはこちら
藤本なおよ・ローカーボ料理研究家
幼少期から身体が弱く、様々な体調不良を「糖質オフ」という食事で克服。「人間の身体と心は食べたもので出来ている」という事を一人でも多くの人に伝えるべく、ガストの低糖質メニュー監修など糖質オフのレシピ開発やYouTube18万人「なおよキッチン」・TV・雑誌等のメディアでの活動で発信する。今後の夢は「食を通して日本の精神性を世界に広めること」と「自分らしく生きる女性の活躍を増やすこと」
内田登代紀・フェムケア専門家
布ナプキン『うふふわ。』のメーカー株式会社Danaeの経営者。
製品はオリジナル以外に無添加「シャボン玉石けん」の布ナプキンもODMで製造を手掛ける。フェムケア(女性のデリケートゾーンのケア)の講演活動も行っており、近年の講演活動は、福岡大学薬学部・明治安田生命・RKB毎日放送主催のカラフルフェス等
講演内容は●更年期や産前産後の腟トレ●温活方法●経血でナプキンを汚さない方法「おんなのこスキル」●女性の性的快感UPについてのアドバイス●子どもへの性教育伝え方など。講座のモットーは「楽しく」「わかりやすく」「すぐ役立つ!」
セミナーは、オンラインですのでスマホ1台あればどこからでも参加OK!
気軽にご参加くださいね。
●日時:4月24日(木)20時~1時間程度
●参加料無料
●参加方法Zoomオンライン
気になる方は、詳しくはこちら▶
Voicyでも詳しくご案内します!
お忙しくても…ちょっとお耳だけ、貸していただいたら…
講座のもっと具体的な内容や、講師たちの雰囲気を感じていただけると思います♪
Voicy放送は、4月19日 あさ7時から
(アーカイブが残りますから時間過ぎても聴くことが可能です)
※ご参加者の方へご連絡※
🌸【フェムケアセミナー参加者の皆さまへ】🌸
こんにちは!
「フェムケア×食」のセミナーに参加表明いただき、ありがとうございます💕
セミナーがもっと充実したものになるよう、事前に質問フォームを用意しました。
フェムケアや食についての質問・お悩みなど、事前に気になることがあれば、ぜひお聞かせください😊
【質問フォーム】
https://forms.gle/YcMtZWaejXNXP51J6
あなたの質問を反映させて、より深い内容でお届けしたいと思っています✨
質問は匿名(ペンネーム)でもOKですし、どんなことでもお気軽にご記入くださいね!
みなさんの声を元に、セミナーがさらに実り多いものとなるよう準備しています。💪
セミナーでお会いできるのを楽しみにしています!
よろしくお願いします🌸
コメントを残す